- A little (ア リトル) – 少しだけ。
- Let me see your notebook (レット ミー シー ユア ノートブック) – ノートを見せて。
- Can I use your dictionary? (キャン アイ ユーズ ユア ディクショナリー) – 辞書を使ってもいい?
- Be careful! (ビー ケアフル) – 気をつけて!
- Let’s go for a walk (レッツ ゴー フォー ア ウォーク) – 散歩に行こう。
- Do you want some help? (ドゥ ユー ウォント サム ヘルプ) – 手伝いましょうか?
- Not yet (ノット イェット) – まだです。
- That’s why I like it (ザッツ ワイ アイ ライク イット) – だからそれが好きなんです。
- I’m free after school (アイム フリー アフター スクール) – 放課後は暇です。
- Can I join you? (キャン アイ ジョイン ユー) – 一緒に入ってもいい?
- What do you think? (ワット ドゥ ユー シンク) – どう思いますか?
- I agree (アイ アグリー) – 賛成です。
- I disagree (アイ ディスアグリー) – 反対です。
- It’s up to you (イッツ アップ トゥ ユー) – 君次第だよ。
- I’ll do my best (アイル ドゥ マイ ベスト) – ベストを尽くします。
- Don’t give up (ドント ギブ アップ) – あきらめないで。
- I’m glad to hear that (アイム グラッド トゥ ヒア ザット) – それを聞いてうれしい。
- Have you ever been to Kyoto? (ハブ ユー エヴァー ビーン トゥ キョウト) – 京都に行ったことがありますか?
- Yes, I have / No, I haven’t (イエス アイ ハブ / ノー アイ ハヴント) – はい、あります/いいえ、ありません。
- What’s your dream? (ワッツ ユア ドリーム) – あなたの夢は何ですか?
- That’s a good idea (ザッツ ア グッド アイディア) – それはいい考えですね。
- Let’s meet at the station (レッツ ミート アット ザ ステーション) – 駅で会いましょう。
英語フレーズをたくさん覚えることは、英語力アップへの近道です。今回ご紹介した142のフレーズは、中学生の日常生活や学校でよく使われるものばかり。
まずは好きな表現から少しずつ使ってみて、自信をつけていきましょう。会話の中で使うほどに自然に身につき、英語がもっと楽しくなりますよ!
コメント