小学生のうちに覚えておきたい有名なことわざ 一覧 186種類|簡単な解説で覚えやすい

小学生のうちに覚えておきたい有名なことわざ 一覧|簡単な解説で覚えやすい 国語
スポンサーリンク
  1. 人事を尽くして天命を待つ
    【じんじをつくしててんめいをまつ】

    最善を尽くして、後は運に任せること。
  2. 人間万事塞翁が馬
    【にんげんばんじさいおうがうま】

    人の幸不幸は予測できないこと。
  3. 仏の顔も三度まで
    【ほとけのかおもさんどまで】

    寛大な人でも何度も怒らせると怒ること。
  4. 他山の石
    【たざんのいし】

    他人の失敗を見て自分の教訓にすること。
  5. 住めば都
    【すめばみやこ】

    住み慣れればどんな場所でも住みやすくなること。
  6. 備えあれば憂いなし
    【そなえあればうれいなし】

    準備をしておけば、いざという時に困らないこと。
  7. 光陰矢のごとし
    【こういんやのごとし】

    時間が非常に早く過ぎること。
  8. 出る杭は打たれる
    【でるくいはうたれる】

    目立つ人は批判されやすいこと。
  9. 初心忘るべからず
    【しょしんわするべからず】

    最初の志を忘れないこと。
  10. 勝って兜の緒締める
    【かってかぶとのおしめる】

    勝った後も油断せず、さらに注意をすること。
  11. 勝てば官軍
    【かてばかんぐん】

    勝てば正義となること。
  12. 医者の不養生
    【いしゃのふようじょう】

    自分が勧めることを自分では実行しないこと。
  13. 千里の道も一歩から
    【せんりのみちもいっぽから】

    どんなに大きな目標でも一歩一歩進むことが大切であること。
  14. 口は災いの元
    【くちはわざわいのもと】

    軽率な言葉が大きな災いを引き起こすこと。
  15. 可愛い子には旅をさせよ
    【かわいいこにはたびをさせよ】

    子どもが成長するためには、苦労させることも大切であること。
  16. 同じ釜の飯を食う
    【おなじかまのめしをくう】

    一緒に生活を共にすること。
  17. 名は体を表す
    【なはたいをあらわす】

    名前はその人や物の性格や特徴を表していること。
  18. 命に過ぎたる宝なし
    【いのちにすぎたるたからなし】

    命ほど大切なものはないこと。
  19. 善は急げ
    【ぜんはいそげ】

    良いことはすぐに実行するべきであること。
  20. 嘘から出た真実
    【うそからでたまこと】

    冗談や嘘が思いがけず真実になること。




  1. 嘘つきは泥棒の始まり
    【うそつきはどろぼうのはじまり】

    嘘をつくことは、やがて大きな悪事を引き起こすこと。
  2. 嘘も方便
    【うそもほうべん】

    時には嘘も必要なことがあること。
  3. 噂をすれば影
    【うわさをすればかげ】

    噂をしていると、噂の本人が現れること。
  4. 大は小を兼ねる
    【だいはしょうをかねる】

    大きなものは小さなものの代わりにもなること。
  5. 失敗は成功のもと
    【しっぱいはせいこうのもと】

    失敗は成功へのステップであること。
  6. 好きこそ物の上手なれ
    【すきこそもののじょうずなれ】

    好きなことは自然と上達すること。
  7. 子はかすがい
    【こはかすがい】

    子どもは夫婦の絆を強くすること。
  8. 学問に王道なし
    【がくもんにおうどうなし】

    勉強に近道はないこと。
  9. 安物買いの銭失い
    【やすものがいのぜにうしない】

    安いものを買うと、結局は損をすること。
  10. 山あり谷あり
    【やまありたにあり】

    人生には良い時も悪い時もあること。
  11. 帯に短したすきに長し
    【おびにみじかしたすきにながし】

    どちらにも使えない中途半端なこと。
  12. 年寄りの冷や水
    【としよりのひやみず】

    年寄りが無理をすること。
  13. 弘法にも筆の誤り
    【こうぼうにもふでのあやまり】

    どんな名人でも失敗することがあること。
  14. 弘法筆を選ばず
    【こうぼうふでをえらばず】

    名人は道具を選ばないこと。
  15. 弱り目にたたり目
    【よわりめにたたりめ】

    悪いことが重なること。
  16. 待てば海路の日和あり
    【まてばかいろのひよりあり】

    辛抱強く待てば良い時が来ること。
  17. 後は野となれ山となれ
    【あとはのとなれやまとなれ】

    後のことはどうなっても構わないと投げやりになること。
  18. 後悔先に立たず
    【こうかいさきにたたず】

    後から悔やんでも遅いこと。
  19. 念には念を入れよ
    【ねんにはねんをいれよ】

    注意を重ねて、さらに注意すること。
  20. 思い立ったが吉日
    【おもいたったがきちじつ】

    何かを始めるのに良い日は思い立ったその日であること。

コメント

タイトルとURLをコピーしました