2歳向け 読み聞かせ絵本リスト
言葉や感情が豊かに広がり始める2歳頃には、ちょっとしたストーリー性のある絵本がおすすめ。くり返しの表現やリズムのあるお話で、絵本の世界に引き込まれる楽しさを味わえます。
- ちいさなうさこちゃん(ディック・ブルーナ・福音館書店)
うさこちゃんが生まれた日のやさしいお話。
🔗 Amazonで検索 - しろくまちゃんのほっとけーき(わかやまけん・こぐま社)
ホットケーキがふくらむ様子が楽しい、人気の食べ物絵本。
🔗 Amazonで検索 - ぞうくんのさんぽ(なかのひろたか・福音館書店)
動物たちを背中に乗せてどんどん散歩。ユーモアあふれる冒険。
🔗 Amazonで検索 - きんぎょがにげた(五味太郎・福音館書店)
金魚をページの中から探しながら親子で楽しめる参加型絵本。
🔗 Amazonで検索 - はらぺこあおむし(エリック・カール・偕成社)
食べ物と成長をテーマにした世界的ベストセラー絵本。
🔗 Amazonで検索 - おにのパンツ
みんなで歌って踊れる「おにのパンツ」の絵本版。節分にもぴったり。
🔗 Amazonで検索 - しんぶんしでつくろう
新聞紙で作る工作アイデアを子どもにわかりやすく紹介。
🔗 Amazonで検索 - おんなじ おんなじ
「おんなじ」を見つける楽しさがいっぱいの比較絵本。
🔗 Amazonで検索 - くらい くらい(はせがわせつこ・福音館書店)
電気をつけたり消したり、暗さのなかで広がる世界を表現。
🔗 Amazonで検索 - じゃぐちをあけると
蛇口をひねると…?水の不思議を描いた感覚絵本。
🔗 Amazonで検索 - いろいろごはん
白ごはん、まぜごはん、どんぶりごはん。たくさんのごはんが登場!
🔗 Amazonで検索 - こうくんとちいさなゆきだるま
こうくんとゆきだるまの心温まる冬のお話。
🔗 Amazonで検索 - もりでいちばんのクリスマスツリー
森の動物たちと一緒にツリーを飾る、クリスマスにぴったりの1冊。
🔗 Amazonで検索 - がちゃがちゃ どんどん(元永定正・福音館書店)
音と色と形があふれる、抽象的で楽しいアート絵本。
🔗 Amazonで検索 - サンドイッチ サンドイッチ(小西英子・福音館書店)
サンドイッチの作り方を絵で楽しめる、食育にもぴったりの絵本。
🔗 Amazonで検索 - ティッチ(パット・ハッチンス/訳:いしいももこ・福音館書店)
小さなティッチが自信をつけていく成長物語。
🔗 Amazonで検索 - ぼくのくれよん(長新太・講談社)
ぞうの巨大クレヨンで描かれる、ユーモアたっぷりの世界。
🔗 Amazonで検索
3〜4歳向け(2〜6歳対象)読み聞かせ絵本リスト
「なぜ?」「どうして?」が増える3〜4歳には、冒険や空想、お友だちとの関わりを描いた絵本がぴったり。心を動かすお話に出会い、自分の気持ちと向き合う力が育っていきます。
- ぐりとぐら(なかがわりえこ・福音館書店)
森で見つけた大きな卵で、ふたりが作ったのは…?
🔗 Amazonで検索 - わたしのワンピース(にしまきかやこ・こぐま社)
雲、花、虹…模様が変わるワンピースのお話。
🔗 Amazonで検索 - てぶくろ(ウクライナ民話/ラチョフ絵・福音館書店)
落ちた手袋に動物たちが次々と入り込む、人気の昔話。
🔗 Amazonで検索 - 三びきのやぎのがらがらどん(ノルウェー民話・福音館書店)
トロルとの迫力満点の橋の上の対決!
🔗 Amazonで検索 - みんなうんち(五味太郎・福音館書店)
動物も人も「うんち」をすることを自然に描いた絵本。
🔗 Amazonで検索 - おおきくなるっていうことは(中川ひろたか/村上康成・童心社)
できなかったことができるようになる喜びを描いた成長絵本。
🔗 Amazonで検索 - コッコさんのともだち(片山健・福音館書店)
はじめてのけんか、そして広がる友だちの輪。
🔗 Amazonで検索 - こぶたほいくえん(なかがわりえこ/やまわきゆりこ・福音館書店)
泣いていた3びきのこぶたが、保育園に慣れていく様子をやさしく描く。
🔗 Amazonで検索 - ぺんぎんほいくえん(M・ミトゥーリチ/松谷さやか・福音館書店)
歌って踊って氷遊び!ぺんぎんたちの楽しい園生活。
🔗 Amazonで検索 - ようちえんにいきたいな(アンバー・スチュアート・徳間書店)
はじめての幼稚園にドキドキ。お守りの羽で安心。
🔗 Amazonで検索 - たなばたさま きららきらら
七夕の夜に繰り広げられる、幻想的なひととき。
🔗 Amazonで検索 - おにはそと
節分に登場する“おに”と子どもたちの楽しいやりとり。
🔗 Amazonで検索 - ごめんね!
けんかしてしまった後、どうやって「ごめんね」する?
🔗 Amazonで検索 - はけたよ はけたよ
ひとりでズボンをはけた!成長の瞬間を応援する1冊。
🔗 Amazonで検索 - とりかえっこ
「それちょうだい」「とりかえっこ」…子ども同士のやりとりを描いた共感絵本。
🔗 Amazonで検索
コメント