【2020年度「新学習指導要領」対応版】
小学校4年生が習う漢字の書き取り練習用プリントです。
小学校6年間で習う教育漢字の数は1026字となっており、小学4年生が習う漢字は202字となっています。6年間で最も覚える漢字が多いのが4年生です。漢字の小テストなども頻繁に行われますので、このプリントを使ってしっかり練習しましょう。
■ 各学年の漢字練習プリントはこちらをご覧ください。
- 小学1年生で習う漢字80字 – 練習用プリント
 - 小学2年生で習う漢字160字 – 練習用プリント
 - 小学3年生で習う漢字200字 – 練習用プリント
 - 小学4年生で習う漢字202字 – 練習用プリント
 - 小学5年生で習う漢字193字 – 練習用プリント
 - 小学6年生で習う漢字191字 – 練習用プリント
 
■ 漢字一覧表プリントはこちらをご覧ください。
- 小学1年生で習う漢字80字一覧表
 - 小学2年生で習う漢字160字一覧表
 - 小学3年生で習う漢字200字一覧表
 - 小学4年生で習う漢字202字一覧表
 - 小学5年生で習う漢字193字一覧表
 - 小学6年生で習う漢字191字一覧表
 
小学4年生で習う漢字
練習用プリント ダウンロード
| ファイルの種類 | |
| 印刷サイズ | A4サイズ | 
| プリント枚数 | 9 枚 | 
| 問題数 | – | 
■
学習用プリントを無料で利用できます。
※ダウンロードする前に、必ずご利用規約を確認してください。

 
コメント